先日、2015年5月21日の毎日新聞夕刊3面に
新社会人向けのお金のコーナーとして
取材内容が掲載されました。
◎新社会人にとって大切なことは、
やっぱり、自分の好きなことややりたいことに向かってチャレンジすることですよね。
でも、その際に、攻めばかりでは・・・・安心して攻めきれません。
なので、「守りも大事」ということで
◎予備費的な準備と
◎予測不能なリスクに対するコントロール
についてお話ししました。
損保や生保の活用というところになったりしていますが、大前提はこうした考え方からです。
がんばれ、ニュージェネレーション!
P.S.
怪しくないFPさんを探して・・・と記者の方に言われたときは、思わず吹き出してしまいました。
いろいろと有難うございました。