ご報告です。
しばらく、私たち自身の生活習慣や健康管理とお金との関係を調べてまいりましたが、
この度、社団法人 日本FP協会の小論文コンクールで論文として提出したところ、佳作をいただくことができました。有難うございます。
まだまだ、お金の効果の検証には、長期的に追っていく時間も必要ですが、
健康を害してしまうと、収入面にも影響が出てきますし、食費や医療費、洋服代はもちろん、住宅ローンの借り換えができない(団信の影響)、健康審査から保険の見直しもできないなど、本当に大きな影響を受けてしまいます。
従業員が健康で過ごせると、企業の業績もあがるという「健康経営」が注目されています。
これからの時代、FPは様々な業界とも連携して大きな枠で活動していくことが可能です。
それは、今後の皆さんの生活のビジョンをいかに具現化して、そこに向かって進んで行けるかどうか?という思い・熱意にあります。
これからも同志を募って行きたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。
本当に有難うございました。